レイガーデンでかなう
家族や友達など少人数で挙げる心温まる結婚式。

少人数の結婚式を挙げるなら、レイガーデンを運営するブライダルコア伊谷におまかせください。
鳥取砂丘をバックに家族・友人だけで挙げる少人数の結婚式をプロデュース。
鳥取の老舗、ブライダルコア伊谷が幸せへの願いを込めて
少人数ならではの結婚式をお届けします。

お得なパッケージプラン

必要なものが全て入った、お得なプランをご用意。
期間限定特典や、プランを組み合わせてご利用になるとさらにお得です。

レイガーデンウエディングデスク

少人数挙式のみプラン

少人数挙式プラン

大人気です!
~フォトウェディング後の挙式なら~

少人数挙式プラン


Photo Wedding Ceremony Plan

通常¥379,000
¥126,500〜

オリジナル少人数挙式プラン

期間限定割引キャンペーンでお得

オリジナル少人数挙式プラン


Original Wedding Ceremony Plan

通常¥493,000
¥337,700〜

神社挙式

大人気です!

神社挙式プラン


Photo Wedding Shrine wedding Plan

通常¥379,500
¥299,750〜
フォトウェディングの後の神社プラン
¥126,500〜

OPTION

選べる少人数挙式スタイル(オプション料金)

4つの挙式スタイルからお好みに合わせてお選びいただけます。
本格的な神社や教会も選択いただけます。

和婚式

和婚式

+

¥11,000

キリスト教式

キリスト教式

+

¥33,000

神前挙式

神前挙式

+

¥33,000

ガーデン挙式

+

¥33,000

披露宴のみプラン

挙式プランとセットで
ご利用のお客様対象

少人数披露宴プラン


Putit Wedding Reception Plan

10名様¥604,450〜→
挙式のみプランとセットなら
さらにお得に!

¥482,900〜
おひとり様追加 ¥14,960(29名様まで)
※30名様以上は別途ご相談ください。
※金額はシーズンによって異なりますのでご相談ください。

レイガーデンウエディングデスク

RAYSTYLE

レイガーデン少人数結婚式の特徴

専属プランナー

POINT1

感動を創る、専属のプランナー

挙式の最初から最後まで専属のプランナーがお二人をエスコート。
ご家族やご友人だけの少人数挙式だからこそ、普段伝えられない想いや感謝の気持ちをよりしっかりと伝えることができます。

レイガーデンのトータルプロデュース
挙式スタイル

POINT2

選べる挙式スタイル

雄大な空と海辺の風を感じるガーデン挙式、郷土の風習や日本の伝統文化を大切にした和婚式、 神様と約束するキリスト教式、友人も参加できる厳かな神前式など、お客様のご要望に応じた挙式スタイルを お選びいただけます。

貸切一軒家

POINT3

1日1組限定 一軒家を貸切

人数の如何に関わらず、全館貸切でご利用いただけます。
この場所がお二人のもう一つの「おうち」になりますように。

レイガーデンのコンセプト
最短1ヶ月

POINT4

最短1ヶ月での挙式

お申し込みから、衣装選び、ヘアメイクリハーサル、結婚式の進行や準備の打ち合わせなど、お急ぎの方は、ご相談くださいませ。

マジカルキュイジーヌ

POINT5

マジカルキュイジーヌ

鳥取の旬な食材をふんだんに使い、京料理をアクセントに季節をデザインした和食ベースの創作コース料理。 小さいお子様からご高齢のお客様まで、どなたでも楽しんでお召し上がりいただけます。

ゲストに喜ばれるお料理
オリジナル衣装

POINT6

上質なオリジナル衣装

インポートドレスとタキシード、和装遊戯を中心とするオリジナル衣装。
今のお二人の気持ちを上質な衣装に託してください。

婚礼衣装フォトギャラリー

FAQ

よくあるご質問

Q

挙式の後に(同じ衣装で)フォトウエディングをすることはできますか?

A

挙式の後だけでなく、挙式の前に別の衣装でのフォトウエディングも可能です。

Q

フォトウエディングの後、家族で食事をすることは可能ですか?

A

もちろん可能です。そのまま衣装を着用して、家族だけのプチ披露宴をすることも可能です。

Q

仕事の関係でフォトウエディングしかできないけれど、同じ日に感謝の気持ちを伝えたいのですが、何かいい方法はありますか?

A

感謝セレモニーを、ご両親に内緒で、準備をするととても喜ばれます。衣装を着た状態で、手紙を読んだり、花束や記念品を渡したりすることはできます。挙式場には、窓枠いっぱいの巨大スクリーンがありますので、ビデオメッセージや生い立ちスライドを上映したりすることも可能です。どうぞご相談くださいませ。

Q

結婚報告ハガキ以外で、フォトウエディングの写真を使って、友人に結婚の報告をするよいアイディアはないでしょうか?

A

写真に音楽をつけて動画として編集し、そこに感謝の言葉やメッセージを添えたDVDを作って、結婚報告ビデオにするのはいかがでしょう?フォトウエディングとともに、動画撮影をプラスすることも可能です。詳しくは、ご相談ください。

Q

コロナで日程を決めかねていますが、延期した場合のキャンセル料はかかりますか?

A

延期の場合には、別途キャンセル料金はかかりません。最長、1年半延期することが可能です。挙式が、フォトウエディングに変更になったり、シネマ風のムービを作成したり、家族だけの小さな披露宴と、友人パーティーをそれぞれ別日に行う場合もございます。日程が延期になっても、内容を変更して行える内容を相談しながら進めます。何らかの形で行っていただければ、キャンセル料はかかりません。 延期や、再延期に伴う取り決めについては、こちらをご覧ください。

Q

神社で挙式を考えていますが、神社でフォトウエディングってできますか?

A

可能です。雨天の場合では、許可がもらえれば、社殿の中や、神社の雨のかからないところがあれば撮影できますが、神社によってはその撮影場所が確保できない場合がございます。その場合は、挙式前に砂丘の家レイガーデンにてフォトウエディングの撮影を済ませて神社へ移動するか、挙式後、レイガーデンにてフォトウエディングを行います。

Q

フォトウエディングの予算ってどのくらいでしょうか?

A

来店から、撮影日までが、近ければ近いほど、金額は安くなります。また、シーズンオフや、平日の方が、料金は安くなります。洋装1点プラン税込99,000円からございます。詳しくは、ホームページをご覧ください。

Q

友人や知人も招いて、もう少し規模の大きい披露宴を考えているのですが可能でしょうか?

A

もちろん可能です。新型コロナウィルス感染拡大予防対策に伴い、定められているガイドラインに沿ってご案内させていただきますので、まずはご相談くださいませ。

Q

足元の心配な親族がいて心配しています。

A

バリアフリーであるカフェでの会食をご案内いたします。会場内にソファーを持ち込んだり、横になれるスペースを準備したり、長時間座っていることが難しいお客様の場合でも、相談しながらお客様が一番楽しく過ごしていただけるような方法をその都度ご相談ながら、進めてまいります。 2階以上の会場をご希望の場合は、スタッフがお手伝いして他のお客様よりも早めに会場内にご案内いたします。今までいろんなお客様をご案内いたしましたが、「参加できて本当によかった」と、お爺ちゃまやおばあちゃまをはじめご親戚の皆様に心から喜んできた披露宴になるようにをお手伝いして参りました。 ゲストの方にとって一番良い方法を相談しながら進めてまいりますので、どうかご安心くださいませ。
車椅子のご希望などございましたら、事前にお知らせいただければお手配も可能です。

Q

予算が少ないのですが、披露宴ってどれくらいでできるのでしょうか?

A

まずはお二人のご事情ややってみたいことをカウンセリングの中でおうかがいし、お二人のご予算やご祝儀の有無、ご結納の有無などを聞かせていただきながら可能な内容をお見積りでご提案させていただきます。ご希望の予算で、どんな披露宴なら実現できそうなのかを過去の例からご提案もいたします。ご一緒に考えましょう!

Q

どれくらいの準備期間があれば可能ですか?

A

二人のご希望内容によりけりですが、会食や披露宴を伴うウェディングの場合は、最短で1ヶ月、ご家屋中心であれば、2ヶ月から、3ヶ月で準備が整います。
フォトウェディングの場合でも、通常は1か月から2ヶ月もあれば、十分準備間に合います。事前に、電話やメールやLINEでやりとりしながら、サイズやご希望を伺うことができれば、撮影前日に衣装を決定いただき、翌日に撮影することも可能です。
ご家族が、撮影に参加されたり、見学に来られる場合がほとんどですので、撮影日の日程についてはご家族にあらかじめご相談の上で、ご家族みんなでお楽しみいただくことをおすすめしています。
衣装の試着の際にも、ぜひご家族をお誘いくださいませ。

Q

なかなか来店できそうにないのですが、オンラインでの打合せも可能ですか?

A

はい、可能です。LINE、ZOOMなど、お客様のご希望に合わせて、時間のお約束させていただいております。ただ、衣装合わせに関しては、一度ご来店いただきご試着の上ご決定いただくことをおすすめしております。

Q

コロナ禍につき、招待客について悩んでいます。

A

皆様が悩まれてるポイントです。
特に、ご高齢のご家族ご親戚がおられる場合は、あまり先にのばすことなく、コロナ禍であっても、できるときに、できる形で、できることをしてしまうようお考えの方が多いように思います。もちろんそのようにご提案もしています。
フォトウエディングを先行される方、その際に家族が揃うから、家族と挙式までなさる方、挙式はなく家族だけの会食をされる方、フォトと、挙式と会食を家族のみで行うか、鳥取お住まいの方だけを招いて行われるケースなど、さまざまです。
県外からのご友人を招いた披露宴を、家族の披露宴とは別日にコロナが落ち着いてから改めて行う予定の方もおられます。
お二人が何を優先されるのか、いつ何が起こってもおかしくない状況です。
コロナ禍であっても、決して後悔されない形をいっしょに相談していきましょう。
新型コロナウイルス感染症に伴う婚礼延期・キャンセルについての覚書

PAGE TOP